3月5日クスコからバスでプーノに移動
3月6日ティティカカ湖(標高3800m)、シルスタニ遺跡(標高4050m)見学、リマに空路で移動、リマからイカまでバスで移動(深夜到着)。
3月7日イカから砂漠をひた走りナスカへ、地上絵見学。
驚いたことに砂漠のど真ん中に広大なスラム街が形成されている。彼らは将来通るであろう天然ガスのパイプライン敷設の時に利益を得ることを期待しているとのこと。
水はタンクローリーで売りに来るとのことだが皆さんたくましい。
![]() |
![]() |
リャマ・アルパカ/サン・パブロで昼食
|
ビクーニャ
|
![]() |
![]() |
クスコとプーノの県境 標高4335m(今回の最高地点)
|
同左後方の雪山はアンデス山脈
|
![]() |
![]() |
プーノ市街
|
|
![]() |
![]() |
プーノ市街 フェスチバル
|
|
![]() |
![]() |
ティティカカ湖(琵琶湖の12倍の大きさ)
|
ウロス島(トトラで造った島) 海上生活者
|
![]() |
![]() |
バルサ(トトラで編まれた船)で島間を移動
|
プーノ市街を望む
|
![]() |
![]() |
チュルパと言う墳墓/シルスタニ遺跡
|
|
![]() |
![]() |
右上の後部 中の石は崩れ防止のため
|
標高4050m
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平坦な島
|
|
![]() |
![]() |
カイオフォラ/シルスタニ遺跡
|
|
![]() |
![]() |
手/ナスカ
|
滑走路
|
![]() |
|
ペリカン
|
コンドル
|
![]() |
|
直線
|
木と手
|
![]() |
![]() |
オウム
|